【2024年最新モデル】大手4社の最上位オーブンレンジを紹介!

このブログは商品紹介によるアフェリエイト収益を得ています。

今回の記事では、とにかく性能の良いオーブンレンジが欲しい!このように考える人に向けて、Panasonic、東芝、日立、シャープ、大手4社の最上位オーブンレンジについてまとめました。

最上位のオーブンレンジには、食材を適当に並べてレンジに突っ込むだけで美味しく調理してくれる製品があったり、オーブン最高温度が350度に達するモデルや、自動調理メニューを300種類以上搭載している物もあるんです。

家族4人以上で生活している家庭や、少しでも料理の負担を減らしたいと考えている人は必見の内容となりますので是非とも最後まで見て行ってください。

それではさっそく解説いってみよう!

大手4社の最上位

オーブンレンジを徹底比較!

今回紹介するオーブンレンジは上記の4機種となります。

各メーカー2024年6月に発売するモデルを比較の対象としていますが、シャープのみ2024年モデルの販売予定が立っていなかったため、2023年7月に販売されたモデルを掲載していますので予めご了承ください。

4つのモデルには、どのような特徴があり、どのような人にオススメなのか、それぞれ見ていきましょう。

1つ目は、PanasonicのNE-UBS10C、販売予定価格、158,400円

※NE-UBS10Cの特徴

凍った食材をそのまま美味しくグリル

とろみ食材にも強い高性能センサー

食器除菌コースの搭載

※購入がオススメな人

こんがりした焼き料理を楽しみたい

何よりも高精度なセンサーを重要視したい

冷凍食材を調理する機会が多い

このような人にオススメなオーブンレンジとなります。

2つ目は、東芝のER-D7000A、販売予定価格、187,000円

※ER-D7000Aの特徴

業界最高350度を実現した高火力オーブン

付属の深皿を使えば調理の幅が広がる

業界最小の奥行39.9cmコンパクト設計

※購入がオススメな人

オーブン機能を頻繁に使用する

レンジの奥行を40cmに収めたい

まとめて煮物やパスタを大量に作りたい

このような人にオススメなオーブンレンジとなります。

3つ目は、日立のMRO-W1C、販売予定価格、104,280円

※MRO-W1Cの特徴

コスパ最強のオーブンレンジ

予熱200度までたったの4分50秒で完了

4種の調理法を組み合わせたクアトロ加熱

※購入がオススメな人

オーブン予熱の時間を短くしたい

様々なお肉料理を楽しんでみたい

手入れがラクなレンジが欲しい

このような人にオススメなオーブンレンジとなります。

4つ目は、シャープのAX-LSX3A、販売価格111,400円

※AX-LSX3Aの特徴

特許技術ウォーターオーブン機能の搭載

音声での操作に対応しかもレンジが喋る

温度が異なる食材の同時加熱に強い

※購入がオススメな人

減塩・減油を意識した食生活を送りたい

冷凍冷蔵関係なくまとめて温めたい

音声でレンジを操作してみたい

このような人にオススメなオーブンレンジとなります。

以上が、各メーカー最上位オーブンレンジの大まかな概要となります。

4つのオーブンレンジは、それぞれ特徴が異なるため、購入がオススメになる人も異なります。

どのモデルを選んでも、非常に高い性能が備わっているため、購入後にガッカリすることは無いと思いますが、せっかくならご自身の使い方に1番合っている商品を選びたいですよね。

ここからは、4つのオーブンレンジそれぞれの特徴について、更に詳しく解説していきますので購入の参考にしてみてください。

すでに気になる機種がある人は、概要欄に【目次】を作成していますし、商品リンクも掲載していますので、目的の機種まで動画を飛ばすなり、商品ページを見に行くなりして、オーブンレンジ選びを楽しんでくださいね。

①、NE-UBS10C

本体価格158,400円

Panasonicから販売されているNE-UBS10Cは、食材にこんがりとした焼き目を付けるグリル調理が得意なオーブンレンジです。

付属の鉄板「ヒートグリル皿」を使用することで最高230度まで発熱するため、まるでフライパンで焼き上げたかのような仕上がりに。

また、今作からはグリル機能が更にグレードアップしており、冷蔵、冷凍、常温関係なくヒートグリル皿に食材を並べれば美味しく調理してくれるように進化しています。

NE-UBS10Cには、超高性能な赤外線センサーとなる「高精細・64眼スピードセンサー」が搭載されており、0.1秒という高スピードで食材の温度検知が可能。

ただ食材の温度を測定するだけでなく、同時に食材の分量や、冷凍割合も見極めているため、精度の高い食材の仕上がりに期待できるモデルと言えるでしょう。

この他にも、市販の冷凍餃子や、ゆで卵、温泉卵を美味しく作り上げるスチーム機能が備わっていたり、食器を除菌してくれる専用コースの搭載、操作部には使いやすいカラータッチパネルの搭載がされているなど、魅力的なポイントがたくさんあります。

②、ER-D7000A

本体価格187,000円

東芝から販売されているER-D7000Aは、オーブン最高温度350度を実現した高火力レンジです。

他社のオーブンレンジではオーブン温度が最高でも300度までしか上がらないため、350度まで温度が上昇するER-D7000Aは、これだけでもかなり魅力的な商品と言えます。

例えば、鳥の照り焼きを作った場合に250度のオーブンレンジと比較した時に、これだけ仕上がりが変わりますし、クロワッサンを焼きあげれば、こんなにも膨らみ方が変わってきます。

他にも、クッキーやケーキ、グラタンやピザなどを美味しく作りやすくなるため、オーブンを多用する人にはオススメの商品になるでしょう。

また、ER-D7000Aは付属で深皿になった天板が付いてくるのですが、この深皿を使って様々な料理が作れるのも大きなポイント。

東芝の公式サイトでは、深皿を使った料理としてパエリア、シチュー、パスタ、アクアパッツァを写真付きで紹介しています。

他にも、深皿専用メニューはたくさんあり、ご自身で好きなようにアレンジして作ることも出来るので、非常に便利な機能と言えるでしょう。

各メーカー最上位モデルのオーブンレンジは本体サイズか大きくなるので、設置スペースが足りずに困ることもあるのですが、ER-D7000Aは本体の奥行が39.9cmとコンパクトに設計されています。

他社メーカーのモデルは奥行40cmを超えてくるので、購入時は気をつけるようにしてください。

③、MRO-W1C

本体価格104,280円

日立から販売されているMRO-W1Cは、とにかく肉料理を美味しく作る調理法が工夫されたオーブンレンジです。

調理する食材によってレンジ加熱、オーブン、グリル、過熱水蒸気の4工程を、自在にコントロールする「クアトロ加熱」が搭載されていますので、こんがりジューシーな仕上がりに作り上げてくれます。

またオーブン機能を使用する際の、予熱スピードが非常に早く200度までの予熱はたったの4分50秒で完了させてしまいます。

普通のオーブンレンジだと、庫内を200度まで温めるのに10分~15分かかるので、5分以内で予熱が終わるMRO-W1Cは時短に繋がるだけでなく、予熱の待ち時間にイライラすることも無くなるでしょう。

さらに、MRO-W1Cにはスチームの力で庫内の汚れやニオイを落ちやすくする「お手入れコース」が搭載されています。

オーブンレンジは食材の調理をした後、どうしても庫内が汚れてしまったり、食材のニオイが残ってしまいますが、お手入れコースを使えば簡単にレンジをキレイにすることが出来るでしょう。

④、AX-LSX3A

本体価格111,400円

シャープから販売されているAX-LSX3Aは、最初から最後まで水の力で食材を調理が出来る過熱水蒸気オーブンレンジです。

過熱水蒸気とは、水を熱して発生した水蒸気をさらに加熱した超高温な水蒸気のこと。

過熱水蒸気は食品に触れると水に戻るんですが、この時に大量の熱量が発生し食材の内部まで熱を通したり、表面に焼き目を付けれる驚きの機能なんです。

過熱水蒸気で調理する機能は、他社メーカーにも搭載されているのですが、AX-LSX3AはSHARP独自の技術「ウォーターヒート技術」によって、約8倍もの水の力で食材に旨みを閉じ込めながら調理が可能。

他にも、過熱水蒸気には、食材から余分な油や塩分を落としてくれる効果があったり、温度が異なる食材を適当にあたためても、冷たい物から加熱して、同時にちょうど良く仕上げてくれたりと、不思議な力があります。

過熱水蒸気の説明が長くなりましたが、つまりエーエックス-LSX3Aは、ヘルシーなのに旨みが詰まった料理を食べたいと感じている人や、冷凍や冷蔵、常温と温度が異なる食材を気にすることなく同時にあたためたいと考えている人にオススメとなる、オーブンレンジと言えるでしょう。

また、AX-LSX3Aには音声操作機能も搭載されているため、わざわざボタンを押してメニューを選ばなくても「レンジ・600W・3分」と話しかけるだけで運転をスタートしてくれます。

さらに、献立に困った時は「何作ろう」と相談すれば、あなたにピッタリのメニューを提案してくれることも。

普通のオーブンレンジでは味わえないSHARPだけの機能になりますので、面白そうと感じた人は是非とも購入を検討してみるといいでしょう。

以上が、大手4社から販売されている最上位オーブンレンジの内容となります。

解説してきたように、それぞれのモデルでしか味わえない、機能やオススメポイントがありますので、もう一度動画を見直して、もっとも魅力的に感じた商品を購入するようにしてみましょう。

4つのオーブンレンジについては、概要欄に商品リンクも掲載しておきますので、もっと詳しく知りたい、購入したいと感じているならチェックするようにしてみてください。

それでは今回はここまで!

この動画が少しでも参考になった、為になったというかたは、いいねとチャンネル登録をして、あたり前田くんチャンネルを応援してもらえると、今後の動画作りの励みになりますので是非ともよろしくお願いします。

最後までご視聴ありがとうございました!

バイバーイ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました