ER-YD7000はここがスゴイ!
ER-YD7000はここがスゴイ!!
スマホと連携出来るIoT機能
毎日考えるのが大変な献立を、専用アプリのレシピを参考にすることで、栄養バランスを取りながら楽しく決められます。
スマホで決めたレシピをレンジ本体に送信しておけば、設定不要で調理スタートしてくれます。
レンジなのに温泉卵が作れる
通常ならレンジに卵を入れて温める行為は、卵を爆発させるだけ。
しかしER-YD7000は高性能なスチーム機能によって、専用メニューを使うことにより、なんと、ゆで卵、半熟卵、温泉卵が作れます。
見やすいカラータッチ液晶
操作部に5インチのカラータッチ液晶が搭載されているので、スマホを扱うように直観的な操作が可能。
レシピの内容や、レンジの使い方を調べることができます。
まとめ
発売日 2023年6月
価格 105,800円
※12/14時点、Amazon価格
オーブンレンジの比較は、YouTubeチャンネルのメイン動画を参考にしてみてね!!
ER-YD5000はここがスゴイ!!
ER-YD5000はここがスゴイ!!
オーブン最高温度350℃
オーブンレンジは最高300℃のモデルが多い中、ER-YD5000は業界最高とも言える最高温度350℃を実現しています。
オーブンの火力がアップすることで、食材に旨味が増したり、パンの膨らみが増す、予熱スピードが速くなるなど多くのメリットがあります。
レンジで完結!深皿調理
火加減が難しい煮物、煮込み料理も深皿にレシピ通りの食材を入れるだけで美味しく作り上げてくれます。
専用レシピは47種類。深皿で調理した物はそのまま食卓に置けるので、洗い物も減らせて一石二鳥の主婦には嬉しいポイントでしょう。
ねらって赤外線センサー
下位モデルの8つ目センサーがレベルアップし、あたため時に食材の幅まで検知可能に。合計1024箇所ものポイントから食材領域のみ把握して、ベストな温度にあたためを仕上げてくれます。
まとめ
発売日 2023年6月
価格 98,560円
※12/14時点
Amazon価格
オーブンレンジの比較は、YouTubeチャンネルのメイン動画を参考にしてみてね!!
R-YD3000はここがスゴイ!!
ER-YD3000はここがスゴイ!!
2段調理
お菓子やパンをオーブンで作る時は、レンジの大きさによって同時に作れる量が変わってきます。
2段調理に対応していれば、同じ幅のレンジと比較して、シンプルに2倍の量を作れることに。
あたためと違って、オーブン調理は何時間と時間を要しますので2段調理は大きな時短に繋がります。
熱風コンベクションオーブン
レンジはヒーターの熱で庫内を温めますが、ここに熱を循環させる風を加える事でより一層に庫内温度を高めれるようになります。
熱風を循環させるファンが搭載されたことにより、前項で解説した2段調理が可能だと言っても過言では無いでしょう。
最高温度300℃
最高温度300℃を可能にしているER-YD3000は、調理時に高火力が必要になるピザや、固めのバケット作りに適しています。
コスパにも優れているため、オーブン機能メインでレンジを選ぶなら、間違いなくオススメになるモデルでしょう。
まとめ
発売日 2023年6月
価格 65,870円
12月14日時点
Amazon価格
オーブンレンジの比較は、YouTubeチャンネルのメイン動画を参考にしてみてね!!
ER-YD100はここがスゴイ!!
ER-YD100はここがスゴイ!!
8つ目赤外線センサー
レンジに搭載されるセンサーには様々な種類がありますが、その中でも赤外線センサーは、最上位に分類出来る高性能なセンサーです。
赤外線センサーは、食材の表面温度を測定しながらあたためを行うため、適切な仕上がりの温度、少ないあたためムラに期待できます。
石窯おまかせ焼き
石窯おまかせ焼きは、普通のあたため機能と異なり、調理するメイン食材に合わせて適材適所な運転をしてくれる便利な機能です。
選べるメイン食材には、鶏肉やブロック肉、魚、野菜があるだけでなく、石窯おまかせ焼き専用のレシピも準備されています。
調理の手間を少なくしたいなら非常に便利な機能と言えるでしょう。
庫内容量30L
高さのある広々とした庫内なので、大きなシフォンケーキも焼くことが出来ます。
また、横幅も広く設計されていますので食材の出し入れもしやすくなることでしょう。
まとめ
発売日 2023年
価格 58,080円
※12月14日時点
ビックカメラ.com価格
オーブンレンジの比較は、YouTubeチャンネルのメイン動画を参考にしてみてね!!
ER-YD90はここがスゴイ!!
ER-YD90はここがスゴイ!!
過熱水蒸気
水蒸気をさらに加熱させることで発生する100度以上の気体、過熱水蒸気。
過熱水蒸気で食材を焼き上げると、油や塩分を落としてくれる効果があるためヘルシーな仕上がりになります。
焼き魚や揚げ物に是非とも使ってみたい機能だと言えるでしょう。
手間なしお手入れ
スチームの力を活用して庫内の汚れを浮かして落としやすくしてくれます。
給水カセットに水を入れて、スタートすれば10分間自動で庫内にスチームを放出。
運転が終了したら拭き取るだけで手入れが完了する優れものです。
まとめ
発売日 2023年8月
価格 44,100円
12月15日時点
ビックカメラ.com価格
オーブンレンジの比較は、YouTubeチャンネルのメイン動画を参考にしてみてね!!
ER-YD80はここがスゴイ!!
ER-YD80はここがスゴイ!!
庫内遠赤まるごと
レンジ庫内はドア部以外から、遠赤外線を放射できる設計となっているため食材の内側にもじっくりと熱を通す事ができます。
遠赤外線の熱は内部に伝わりやすく、食材のうまみをギュッと閉じ込めてくれると言われています。
平面ドームヒーター
レンジ上部のヒーターは、平面なドーム型に設計されていますので、拭き掃除などの手入れがしやす構造です。
まとめ
発売日 2023年8月
価格 40,570円
12月16日時点
ビックカメラ.com価格
オーブンレンジの比較は、YouTubeチャンネルのメイン動画を参考にしてみてね!!
コメント